中小企業のためのマーケティング・ブランディング戦略 <新企画 全12回連載中> 『Business Nomad Journal』

②中小企業こそチャンスあり

「Business Nomad Journal」新しい働き方を支援するビジネスメディア

ビジネスノマド・ジャーナルは、全てのキャリアやスキルに関心のあるビジネスパーソンを対象とした、ビジネスプロフェッショナルの新しい働き方、キャリア形成やその専門領域の情報等を発信する情報サイトです。
 「Business Nomad Journal」


独立プロフェッショナルの働き方やそのキャリア形成を含む、「新しい働き方」について知ることができ、これからのキャリア構築をするビジネスパーソンや外部人材活用を検討している企業担当者、経営者がその実態や専門領域の情報を獲得することが可能です。

● 全12回連載中!【中小企業のためのマーケティング・ブランディング戦略】

1 思い込みを解除せよ!なぜ中小企業やスタートアップは自らを弱い立場と思い込むのか?

中小企業のためのマーケティング・ブランディング戦略①

【強みを理解すれば、大企業とだって互角以上の勝負ができる】

今回から始まる新連載では、中小企業の成長に要となる役割を果たす、マーケティング・ブランディング戦略について、レバレッジラボ研究所の山口さんに解説いただきます。第1回目は、自社の強みを理解すること、そして、戦略の重要性について。「うちは大企業じゃないし・・・」という声も聞こえてきそうですが、大企業じゃないからこその強みに目を向けてみたことはありますか?戦略をつくってみたことはありますか?どんなことでも、まずはやってみるのが大事。本コラムが大きな指針となるはずです。 Read More

2 「マーケティング」と「ブランディング」の効果を理解して事業にレバレッジをかける

「中小企業のためのマーケティング・ブランディング戦略②

【恋愛とビジネスの成功法則は同じ!?】

中小企業の成長に要となる役割を果たす、マーケティング・ブランディング戦略について、レバレッジラボ研究所の山口さんによる連載。第2回目は、ビジネスの成功法則を恋愛視点を交えてご解説いただきます。「相手に知ってもらい、好きになってもらうこと」「好きでい続けてもらうこと」「信頼関係を築くこと」等・・実はビジネスと恋愛ってとっても良く似ています。今回ご紹介する戦略を身に付ければ、プライベートも上手くいく!? Read More

3 右肩下がりの市場では教科書通りのマーケティング手法は通用しない

中小企業のためのマーケティング・ブランディング戦略③

【お客さまの発言・行動を見れば、売れる商品がわかる】

なかなかモノが売れない時代。そんな中で、商品が売れるようにするにはどうすればいいのでしょうか?いい商品をつくることは大前提。でも、技術者や会社の自己満足ではいけません(奇抜なデザインにしすぎたり、誰もわからないマイナーチェンジなどですね)。そこで今回は、「モノ」ではなく「ヒト」に注目する『リアル行動マーケティング』について考えてみたいと思います。 Read More

4 ペルソナ設定とカスタマージャーニーで顧客を深く理解する

中小企業のためのマーケティング・ブランディング戦略④

【自社製品・サービスのターゲットを知っていますか?】

「紙おむつだから、20代〜30代のママがメインだよ」「参考書だから中高生だね」・・・といった答えが聞こえてきそうですね。ですが、これだと”ざっくり”すぎるんです。ひとことで中高生と言っても、学力や希望の進路、家庭の事情などさまざまなバックグラウンドを持っているもの。たとえて言うなら、小説家が登場人物をつくるようなイメージでターゲットを設定することで、マーケティングも、そして営業や販売方法までぐっと効果が出る戦略をつくることができるのです。
Read More

5 ブランディングの本質は「顧客の心を動かし、行動させる」仕掛けづくり

中小企業のためのマーケティング・ブランディング戦略⑤

【恋愛とビジネスの成功法則は同じ!?】

中小企業の成長に要となる役割を果たす、マーケティング・ブランディング戦略について、レバレッジラボ研究所の山口さんによる連載。第2回目は、ビジネスの成功法則を恋愛視点を交えてご解説いただきます。「相手に知ってもらい、好きになってもらうこと」「好きでい続けてもらうこと」「信頼関係を築くこと」等・・実はビジネスと恋愛ってとっても良く似ています。今回ご紹介する戦略を身に付ければ、プライベートも上手くいく!? Read More

6 ブランディングとは、「戦略的に仕掛ける技!」具体的な構築プロセスとは?

中小企業のためのマーケティング・ブランディング戦略⑥

【モテる方法とブランディングは同じ!?】

ブランディングというと、なにかすごく難しいように感じている方もいるかと思いますが、突き詰めて考えてみると、「消費者に(商品や会社を)好きになってもらうこと」だと言えます。小難しく考える必要はありません。学生時代に好きな女の子にモテるためにやったことを思い返しながら、自社を好きになってもらうにはどうしたらいいのか考えてみましょう。 Read More

7 「アライアンス戦略」の本質を理解して、効果を最大化させる方法

中小企業のためのマーケティング・ブランディング戦略⑦

【アライアンスで、自分を、自社を大きく成長させる】

個人でも企業でも成長や変化をし続けるために、さまざまな努力をしていると思います。その努力は大切ですが、自分自身・自社だけでは、どうにもできないこともあります。そんな時に重要なのが、外部の力。環境が人を変える、というように外部の人と交わることで新しい気づきが得られることも多いですし、会社であれば外部の人材を取り込むことで、新しい風が吹く、というよな言い方もしますよね。こうした”化学変化”を起こせる個人・会社こそが、今、必要とされているのです。 Read More

8 「デジタルシフト」を受け入れない人や企業に未来はない

デジタルシフト 中小企業

【行き過ぎた「デジタル化」は宝の持ち腐れ】

小売業界にもデジタル化の波が押し寄せてきており、ECサイトをつくったり、データ分析ツールを導入する企業が増えてきているようです。しかし、闇雲にデジタル化しても使いこなせなくては意味がありません。最新の家電を買っても、すべての機能を使いこなせなくてもったいない・・・という状況と似ていますね。では、そうならないためには、どうしたらいいのでしょうか。 Read More

9「商品を売らずに、見つけてもらう!」コンテンツマーケティングの本質

コンテンツマーケティング

【ビジネスと恋愛は同じ!簡単な事を難しく考えない!】

好きな相手の気持ちを掴むためには、大胆且つ慎重さも必要ですね。そして、時には計画性も求められます。押し付けがましくならないように注意しつつ、相手が喜ぶことを意識的に行うこと。そしてあなたの「良さ(強み)」を知ってもらうこと。これができれば、着実にあなたへの好意を育てることができますね。会社のPRも一緒!実際に、当てはめてみると、よくわかります。 Read More

10. 経営資源に乏しい中小企業こそコンテンツマーケティングを実施すべき理由

【中小企業の"80%"がネット集客に満足していないという現実】

【中小企業がWeb集客に本腰を入れられない理由】
1)ネット集客のやり方がわからない

2)様々なツールを使いこなすノウハウ・知見がない
3)ネット集客を始めるには多くの予算がなければならない

その中で、一番ハードルが高いと感じている課題は「ネット集客のやり方がそもそもわからない」という理由。具体的には「社内に詳しい人材がいない」「本業が忙しく担当者が不在」「ネットの言葉がわからない」などが要因となり、新たな取り組みに躊躇している様子がうかがえます。 Read More

11 少ない予算で最大の効果を生み出すメディアプランニングとは?

【大切なことは「届けたい相手」に情報を伝えて行動してもらう仕掛け】

企業側は、プロの視点であるのに対して、消費者は素人です。躍起になって、わずかな優劣の差や横並びのイベントで差別化をはかったとしても、消費者の目には、家電を探している人に食料品を勧めているような、全く的外れなものになる可能性さえありえます。現代の消費者の心を動かすためには、「その人のインサイトを理解して提供する」という捉え方が大事です。 Read More

12.新しい価値を創り出し、現状を変えるために必要な力

【求められている資質は「つなぐ」「まとめる」「組み合わせる」クリエイティブな発想】

中小企業にしかない強みを活かすカギを握っているのが「経営陣の意識」です。経営陣の意識が変われば、現場が変わり、企業全体が変化できる、ということでもあります。では、経営陣はどのような意識を持つべきだったでしょうか?
「会社を成長させたい!」そう思うのであれば、変化を恐れてはいけません。問題点を洗い出し、結果に結びつく新しいアプローチを試さなくては、現状を変えることはできないからです。では、ここで「変化」に必要となる3つの力について整理していきましょう。 Read More


戦略プロセスデザイナー

事業開発プロデューサー

個人が活躍する時代のビジネス創発メディア
「Webサービス」と「人財」の情報発信源
『Leverage-Share』メディア編集長

専門家:山口 貴光
大手アパレル企業4社で、ブランドの新規立ち上げ、百貨店のフロアプロデュース、
リブランディングなど、主に変革型の事業を中心に、プロジェクトの責任者を歴任。
独立後、株式会社レバレッジラボ- 研究所を設立。
http://leveragelabo.com
マーケティング・ブランディングを基軸とした実践型のメソッドで、
戦略立案から実働支援・事業プロデュースなど、これまで数十件の支援実績を持つ。
「個人が活躍する時代」を支援するビジネス創発メディア
『Leverage-Share』を事業化
個人から大企業まで、その道のプロが集う「アライアンスネットワーク」を構築している。
http://leverage-share.com

 

保存保存

保存保存保存保存

保存保存

その他のメディア

More